内視鏡ドック・人間ドック

ドックメニュー・料金

メニュー 内容詳細 料金
(税込)
同日実施!胃・大腸検査カメラコース
【月~土曜限定】
・胃カメラ検査
・大腸カメラ検査

36,300円

人間ドック+消化器・内視鏡検査コース
【平日限定】
・胃カメラ検査
・大腸カメラ検査
・腹部エコー検査
・人間ドック(基本コース)
52,800円
人間ドック+胃カメラコース
【平日限定】
・胃カメラ検査
・腹部エコー検査
・人間ドック(基本コース)
33,000円
眠ってできる胃カメラコース ・胃カメラ検査 16,500円
眠ってできる大腸カメラコース
【月~土曜限定】
・大腸カメラ検査 22,000円

オプション

メニュー 内容詳細 料金
(税込)
腹部エコー検査
【平日限定】
腹部エコー検査 7,700円
人間ドック(基本コース) 身体測定、血圧測定
胸部X線、心電図
尿検査、採血(血液一般、腎機能、代謝、脂質、肝機能)
聴力検査、視力検査
▼詳細はこちら
8,800円
採血 血液一般、腎機能、
代謝、脂質、肝機能
▼詳細はこちら
※人間ドック基本コースに含まれている採血と同様の項目です。
6,600円
当日結果説明
【月~土曜日限定】

検査当日、基本コースの結果説明を行うオプションです。
(内視鏡検査・エコー検査はオプションの有無に関わらず当日に結果説明を行います。)

3,980円
AIによる同時観察実施(がんの見逃し対策) ▼詳細はこちら
大腸カメラ検査の際にご利用いただけるオプションです。
2,200円
下剤を飲まない大腸カメラ ▼詳細はこちら
※胃カメラ検査と大腸カメラ検査の両方を受けられる場合にのみご利用いただけるオプションです。
※オプションによる検査を実施する際でも、排便の状況によっては追加で下剤を経口摂取していただく必要が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
11,000円
院長指定(分院長も含む)
【平日限定】
※院長指定は山岡・髙橋・中川が対応いたします。
曜日により勤務院が異なるため医師担当表をご確認ください。
山岡は急遽不在になる場合がございます。その際は他の医師が対応いたしますのでご了承ください。
11,000円
女性医師指定
【平日限定】
5,500円
シャワー付きプレミアムルーム
【仙台駅前院限定】

他の個室にはない、専用のシャワールームや電気ケトルなど特別な空間をご用意しています。
詳細はこちら
どのコースでもオプションとしてご利用いただけます。

5,500円
個室確約

当院は完全個室の他に、看護師が近くにいる環境で下剤を内服できる半個室がございます。
完全個室をご希望の方はこちらのオプションをご利用ください。

3,300円

※結果説明は後日郵送になるコースもございますので、お急ぎの方はお問合せください。

※キャンセル・日程変更には費用が発生します。予約枠が限られており、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
詳細は下記をご確認ください。

1. キャンセル期限
人間ドックの予約は、予約日の4日前までにキャンセル可能です。
予約日の4日前を過ぎた場合、以下のキャンセル料が発生します。

2. キャンセル方法
キャンセルのご連絡は以下の方法でお願いいたします。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
   仙台駅前院:022-290-4511
ご連絡の際には、氏名、生年月日、および予約日時をお伝えください。

3. キャンセル料
予約日の4日前まで:キャンセル料は発生しません。
予約日の3日〜1日前:予約金額の50%
予約日の当日:予約金額の100%

4. 変更ポリシー
予約の変更は予約日の4日前まで可能です。
予約日の4日前を過ぎた場合、以下の日程変更料が発生します。

5. 日程変更方法
日程変更のご連絡は以下の方法でお願いいたします。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
      仙台駅前院:022-290-4511
ご連絡の際には、氏名、生年月日、および予約日時をお伝えください。

6. 日程変更料
予約日の4日前まで:日程変更料は発生しません。
予約日の3日〜1日前:予約金額の50%
予約日の当日:予約金額の100%

7. 連絡先情報
キャンセルや変更に関するお問い合わせは以下の連絡先までご連絡ください。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
   仙台駅前院:022-290-4511

8. その他
当ポリシーは予告なく変更されることがあります。最新のポリシーは当クリニックのウェブサイトに掲載いたします。

 

ご予約について

当院の内視鏡ドック・人間ドック のご予約は、以下の2つの方法で受け付けております。

①インターネット予約(24時間受付)

専用の予約フォームから、ご希望の日程を入力してお申し込みいただけます。

②お電話でのご予約

お電話でも人間ドックのご予約を承っております。お気軽にお問い合わせください。
ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511

人間ドック(基本コース)詳細

身体測定
身長、体重、BMI、腹囲測定
血圧
胸部X線
心電図
尿検査
尿糖、尿蛋白、尿潜血
血液一般
赤血球、血色素量、ヘマトクリット、白血球、血小板数
腎機能
尿酸、クレアチニン、尿素窒素
代謝
空腹時血糖、HbA1c
脂質
HDL-cho、LDL-cho、中性脂肪
肝機能
AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、ALP、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン
聴力検査
視力検査
※当院の人間ドック(基本コース)は人間ドック協会の基本メニューに準じております。

 

医師ごあいさつ

胃がんや大腸がんで苦しむひとを 限りなく「ゼロ」にしたい
「治るがん」と 「根治が難しいがん」が存在します。この2つの差はなんなのか?内視鏡検査を受けるタイミングの違い。 これが最も大きいと考えます。
①大腸がんに至る前の、ポリープの段階で切除を行うこと
②胃がんの予防のためにはピロリ菌を除菌し、その後もきちんと内視鏡検査を行うこと
この2点が非常に大事になります。
また内視鏡検査は今でも 「辛い検査」「痛い検査」 「苦しい検査」「恥ずかしい検査」 というレッテルが張り付いたままです。当院はこの負のイメージの払拭にも 取り組みたいと思っています。
理事長 山岡肇

やさしい内視鏡診療を提供したい
昔、内視鏡検査で苦しい思いをした方もいらっしゃるかと思います。そのトラウマから検査を敬遠してしまい、「がん」の発見が遅れてしまう場合があります。 でも今は我慢する必要は全くありません。鎮静剤で眠っているうちに苦痛なく内視鏡検査ができます。以前に苦しい思いをした方は、ぜひ当院での検査をお勧めします。 みなさまへやさしい内視鏡診療を提供し、胃がんや大腸がんで苦しむ人を限りなくゼロにすることを目指していきます。
長町院 院長 髙橋裕太

ほとんどの胃がん、大腸がんは予防が可能です
日本の内視鏡医の技術は世界トップクラスながら、未だ大腸がんの死亡率は高いままを維持しています。
がんで苦しむ人を減らすためには、可能な限り多くの方に内視鏡検査を受けていただくことが必須である、と私たちは考えています。
当院では鎮静剤を用いて、これまでのような辛い思いをすることなく、精度の高い内視鏡検査を受けることができます。 「社会で頑張っている方々の健康維持のお手伝いができ、それがまた大きな社会貢献につながる」 これはわれわれ医療人にとって大きな励みであり、この上無い喜びです。
仙台駅前院 院長 中川健一郎

当院のドックの特徴

仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックでは、CTを活用する全身ドックとは異なり、食道・胃・十二指腸・大腸・膵臓・胆のう・肝臓などの消化器がんの早期発見に特化した自費診療の専門ドックを実施しています。 消化器がんは日本人の主要な死因の一つですが、スクリーニングによる早期発見で健康寿命の延伸が期待できます。また、家族歴が影響することも多いため、ご家族に消化器がんの既往がある方は特に注意が必要です。

  • 消化器癌の早期発見を行いたい方
  • ご親族の方に消化器癌を発症された方がいる方
  • より充実した環境で内視鏡検査を受けてみたい方
  • 毎年定期的に内視鏡検査を受けて癌の早期発見をしたい方
  • 症状はないが予防医療として内視鏡検査を受けたい方
  • 時間をかけずに(通院回数を減らして)ドック診察を受けたい方
  • 全身ドックや高級人間ドックを受けるのは気が引けるが、消化器の専門ドックを受けてみたい方
  • 会社負担の健康診断を検討されている方

上記のような方は是非当院の内視鏡ドックを受診されてみてはいかがでしょうか。ご興味のある方はご遠慮なくお問い合わせいただけますと幸いです。

また、当院のドックには以下のような魅力や特典がございます。

①消化器専門医療機関が対応

仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックは、内視鏡検査やエコー検査を中心に、消化器疾患の診断と治療に特化しています。
当院では、がんの早期発見率が高く、2020年の大腸がん発見率は 2.3% という実績を維持しています。

また、内視鏡専門医が複数名常駐し、検査結果を相互確認することで、がんの見落としを最小限に抑える体制を整えています。

②快適な個室・半個室の待機スペース

仙台院完全個室 大腸カメラ検査では、下剤を約2時間かけて服用する必要があります。
当院では、個室・半個室の待機スペースを完備 し、リラックスできる環境を整えています。院内で下剤を服用できるため、医療スタッフが近くにいる安心感の中で過ごしていただけます。(※完全個室はオプションです)
また、仙台駅前院はドック専用スペースやプレミアムルームを設けています。
▶詳細はこちら

③鎮鎮静剤を使用した内視鏡検査を実施

一般的な健診センターや人間ドックでは、意識がある状態(覚醒状態) で内視鏡検査を行うことが多く、不快感を伴う場合があります。
当院では、すべての内視鏡検査を鎮静剤を使用して実施 しており、眠っている間に検査が終了するため、負担が少なく快適に受けられます。

④内視鏡検査の結果は当日に医師から説明

結果説明ファイル内視鏡検査の結果は検査後に医師から説明を行います。内視鏡の写真付きの結果説明用紙を専用のファイルにまとめてお渡しします。

⑤日帰りでポリープ切除できます

大腸がんのもととなるポリープが発見された場合、可能な限りその場で切除、日帰り対応ができます。

⑥大腸ポリープ発見にAI導入

大腸ポリープAIオリンパス社・エルピクセル社の最新AIモデルを活用しています。
▼詳細はこちら
※オプション対応
※検査時に使用する機器のご指定は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

⑦胸部レントゲンはAIが全例ダブルチェック

胸部レントゲンAIAIの導入により、専門医の読影と遜色のない診断が可能となっています。
▼詳細はこちら

⑧医療ネットワーク

人間ドックにて、精密検査が必要となった場合には、病態や患者様のニーズに合わせて、連携医療機関を紹介させていただきます。

⑨グループネットワーク

泉中央院、長町院、仙台駅前院の3つのクリニックは、カルテを共有しています。そのため、どこの院を受診していただいても、データを共有し同様の医療を受けていただくことができます。

おすすめコース

【月~土曜限定】
胃カメラ・大腸カメラ検査を1日で行う内視鏡ドックです
検査費用 36,300円(税込)

プレミアムルームのご紹介

完全プライベート空間で安心の診療体験
プレミアムルームは、他の患者様とすれ違うことなく、完全プライベートな空間で診療を受けられる特別なお部屋です。
検査の待ち時間、下剤の内服からお会計、結果説明まで、すべてプレミアムルーム内で完結するため、リラックスしてお過ごしいただけます。
人目を気にすることなく、安心して診療を受けたい方に最適な環境をご用意しています。

専用のシャワー・トイレ完備で快適な設備
プレミアムルームには専用のシャワールームとトイレが設置されています。
検査後、すぐにシャワーを利用できるため、快適な状態でお帰りいただけます。
また、プライベート空間内での利用となるため、他の方を気にせずにご自身のペースでお過ごしいただけます。

プレミアムなひとときを提供する特別な設計
落ち着いたインテリアと快適性を重視した設計のプレミアムルームは、ホテルのような居心地の良さを提供します。
通常のコンセントの他、USBポートやタイプCポートも完備されており、デバイスの充電も快適です。特別なひとときをお過ごしいただける上質な環境をご用意しています。

各コースの内容・流れ

同日実施!胃・大腸検査カメラコースの流れ

内容詳細 料金(税込) 所要時間
・胃カメラ検査
・大腸カメラ検査
36,300円 約4時間

Step1ご予約

ご予約はインターネット予約(24時間受付)またはお電話にて受け付けております。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511
※ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

Step2お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

Step3検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

Step4検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

Step5検査の当日<ご自宅>

食事
朝食は取らずにご来院ください。水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

内服
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

Step6ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。
※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。
受付後、診察からご案内をさせていただきます。
その後、腹部レントゲン・採血検査を行い、下剤を内服する部屋へご案内いたします。

Step7検査実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ終了後、体制を整え、続けて胃カメラ検査を行います。

Step8検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。

Step9お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

人間ドック+消化器・内視鏡検査コースの流れ

内容詳細 料金(税込) 所要時間
・胃カメラ検査
・大腸カメラ検査
・腹部エコー検査
・人間ドック(基本コース)
52,800円 約4時間

Step1ご予約

ご予約はインターネット予約(24時間受付)またはお電話にて受け付けております。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511
※ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

Step2お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

Step3検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

Step4検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

Step5検査の当日<ご自宅>

食事
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

内服
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

Step6ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。
※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。
受付後、診察し身長体重などの計測からご案内いたします。
その後、下剤の内服を開始いたします。

Step7内視鏡査実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ終了後、体制を整え続けて胃カメラ検査を行います。

Step8検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。

Step9お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

人間ドック+胃カメラコース

内容詳細 料金(税込) 所要時間
・胃カメラ
・腹部エコー検査
・人間ドック(基本コース)
33,000円 約2時間

Step1ご予約

ご予約はインターネット予約(24時間受付)またはお電話にて受け付けております。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511
※ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

Step2お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

Step3検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

Step4検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。 事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。

食事
前日のお食事は20時までにお済ませください。
水・お茶・スポーツドリンクは摂取いただいて問題ございません

Step5検査の当日<ご自宅>

食事
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

内服
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

Step6ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。
※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。
受付後、診察し身長体重などの計測もしくは、腹部エコー検査からご案内いたします。
※予約状況によって上記検査の順番が前後することがございます。

Step7内視鏡査実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ終了後、体制を整え続けて胃カメラ検査を行います。

Step8検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。
内視鏡検査以外については後日郵送にて検査結果をお送りいたします。

Step9お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

眠ってできる胃カメラコースの流れ

内容詳細 料金(税込) 所要時間
・胃カメラ検査 16,500円 約1時間

Step1ご予約

ご予約はインターネット予約(24時間受付)またはお電話にて受け付けております。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511

※ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

Step2お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

Step3検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。 事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。

食事
前日のお食事は20時までにお済ませください。
水・お茶・スポーツドリンクは摂取いただいて問題ございません

Step4検査の当日<ご自宅>

食事
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません

内服
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

Step5ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。
※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察からご案内させていただき、その後検査となります。

Step6検査実施

問診後、内視鏡室に入り鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に検査が開始します。

 

Step7検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルをお渡しします。
※オプションで採血または人間ドック(ついでに基本コース)を追加した場合は、内視鏡検査以外については後日郵送にて検査結果をお送りいたします。

Step8お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

眠ってできる大腸カメラコースの流れ

内容詳細 料金(税込) 所要時間
・大腸カメラ検査 22,000円 約4時間

Step1ご予約

ご予約はインターネット予約(24時間受付)またはお電話にて受け付けております。

📞 クリニック別 電話番号
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
仙台駅前院:022-290-4511

※ご予約の際は「ホームページを見て電話しました」とお伝えください。

Step2お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

Step3検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

Step4検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

Step5検査の当日<ご自宅>

食事
朝食は取らずにご来院ください。水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

内服
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

Step6ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。
※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。
受付後、診察からご案内をさせていただきます。
その後、腹部レントゲン・採血検査を行い、下剤を内服する部屋へご案内いたします。

Step7検査実施

問診後、内視鏡室に入り鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に検査が開始します。

Step8検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルをお渡しします。

Step9お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

QandA

ドックは自費ですか?

自費になります

キャンセル料はかかりますか?

以下に該当する場合はキャンセル・日程変更費用が発生します。
・3日前~前日キャンセル(日程変更含む)・・・料金の50%
・当日キャンセル・・・料金の100%

予約変更は可能ですか?

予約日の変更は4日前までにお願いします。
以下に該当する場合は日程変更費用が発生します。
・3日前~前日・・・料金の50%
・当日・・・料金の100%

会社へ提出するための領収書の発行はできますか?

領収書の発行は可能です。ご希望の際は受付スタッフにお声がけください。

私学事業団の人間ドック利用補助金は使えますか?

恐れ入りますが、当院の人間ドックでは私学事業団の人間ドック利用補助金請求書はご利用いただけません。ご了承ください。

入院施設はありますか?

当院は入院設備はございません。日帰り検査となります。

ポリープを取った場合の費用はどうなりますか?

ポリープ切除分のみ健康保険を利用して精算が可能です。組織検査した場合も同様です。

各医院のご紹介Introduction

仙台消化器・内視鏡内科クリニック 泉中央院 、長町院、仙台駅前院

幅広い地域から検査や手術にお越しいただいております

  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 山形
  • 宮城
  • 福島

泉中央院Izumichuo Clinic

泉中央院

診療時間

 
9:00〜17:30

…9:00~14:30

住所: 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目15−2 赤間総業 泉中央パーキングビル1F

最寄駅:泉中央駅西口徒歩1分

長町院Nagamachi Clinic

長町院

診療時間

9:00〜17:30 -

…9:00~14:30

住所: 仙台市太白区あすと長町一丁目5番40号

最寄駅:長町駅東口徒歩1分

仙台駅前院SENDAIEKIMAE CLINIC

仙台駅前院

診療時間

9:00〜17:30 -

…9:00~14:30

住所: 宮城県仙台市宮城野区 榴岡1丁目2−13 ヨドバシ仙台第2ビル4階

最寄駅:仙台駅徒歩1分